@借金

@借金

@フォロワー #0

0

{ 賛成 }:

国の借金は2015年6月末時点で約1,057兆円に膨れ上がっています。

その額は過去最大となり、国民1人当たり約832万円の借金という計算です。

国の借金をGDP(国内総生産)と比較した場合、日本(2015年で233%超)は、経済危機のあったギリシャよりも...

すべて表示する »
国の借金は2015年6月末時点で約1,057兆円に膨れ上がっています。

その額は過去最大となり、国民1人当たり約832万円の借金という計算です。

国の借金をGDP(国内総生産)と比較した場合、日本(2015年で233%超)は、経済危機のあったギリシャよりも高くこの率は世界一です。

「1,000兆円って一体どのくらいの大きさなのか?」

仮に1万円札を横に並べていった場合、東京からアメリカの西海岸までの距離になると言われています。

© マネーの達人 提供
超債務大国に至った背景は?
この膨大な借金の主な背景は、年金・医療・介護などの社会保障費の増加です。

日本は世界に類を見ない程の超高齢化社会です。高齢化率は2060年に約40%に達すると見込まれています。

この割合は実に日本人の5人に2人が65歳以上の高齢者という勘定です。

日本の資産はなぜ安全なのか?
理由その1 借金の中身

最も多いのは国債です。国債は言わば国の借金です。その割合は約9割以上を占めています。

では「だれが購入しているのか?」日本は、自国の投資家が5~6割の欧米主要国と違い、約9割以上が国内の投資家です。

日本国内の投資家は、年金を運用する団体(GPIF)・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・民間銀行・生保・損保などの投資機関がそのほとんどを購入しています。

「投資機関が買っている」と言っても元は国民が、預貯金や年金保険料として預けたお金です。

言い換えれば、国は国民に多額の借金をしているに過ぎません。これは家庭内での貸借のようなもので、父親が息子からお金を借りる様なものです。

仮に、国が財政破綻のような最悪の事態に至った場合、乱暴な言い方ですが、国は国民に債権放棄(借金の棒引き)を求める可能性もあります。

従って、日本の国債(借金)は、他国の国債と比べより安全な資産と言われる所以です。

理由その2 国の財産額

国が保有している財産は約2,000兆円と言われています。

その中身は、国が保有している土地や建物などの政府資産、外貨準備高、株式、米国債などです。いざという時は、これらの資産を売却すれば国債(借金)の返済に充てることが十分可能な額です。

理由その3 経済規模と政治的安定等

日本の国内総生産(GDP)は、2009年以降中国に抜かれたものの、アメリカ・中国に続いて世界第3位です。GDP国の経済規模や景気動向を表す重要な指標です。

日本は経済規模において大きな影響力を持っていることが分ります。加えて、政治的な安定やテロ・紛争などの地政学リスクも比較的少ない国であることもその理由の一つと言えます。

先が読めない相場展開
最近の相場は日銀が「マイナス金利」の導入を発表後、教科書通り(ファンダメンタルズ(経済の基礎的条件))の動きをしていません。

この動きは、中国経済・原油価格・米国の利上げ・テロや紛争・欧州の信用不安等々の影響により投資家のリスク回避を加速させています。

その結果、リスクの回避先が「日本の資産」となったわけです。

日本の資産は「安全性において他国と比べ未だ増し」なのかもしれません。

これからの相場に注目です。

最近の金融相場の動き
© マネーの達人 提供

円を買って(円高)⇒日本の国債を買う(債券価格の上昇)

および

日本の株を売って(株安)⇒国債を買う(債券価格の上昇)
さらに...

@概要

@関連

@フォロワー #0